未来の自分の取扱説明書
では、今日は現実的な(物質界的)話を伝えるぞ。
これから、生活という行動を維持していったり、
周りの人達の交流や、稼いで行くという、暗黙のルールについてじゃ。
”お前の取扱説明書”には、このように書いてある。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
儲けられない、家族も養えない、それでは困ります。
それでも、ちゃんと人生をやっているつもりというのは、甘すぎます。
挑戦もしない人間は、ダメだめなので、足を止めないでください。
行動しないでいる人は、全く前進しないのです。
ちゃんとした結果をだしているなら、他人にも言ってあげてください。
勇気のない人は、ダメ人間なんだ!
わたしは、こんなに努力しているのに・・・は言い訳ですから、口に出さないでいられるように、爽やかに行動してください。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
どうじゃ!
このように書いてある。
何か・・・
今までとは違いますね???
ごもっともの話かもしれないし、正しいことが書いてあるようにも感じるけど、何だか胃が痛くなります。
気持ちも、落ち着かず、クラクラしてきました・・・・
そうじゃな・・・
すべて、内容に補足がないと、苦しむか、そのまま飛躍するかどちらかじゃな・・・
では、これは、わたしの取扱説明書では無いのではないですか?
いや!
書いてある。
どういうことですか?
これは、本来の自分、大元の自分に戻った時に、
静かな気持ちで軽やかな気持ちで読んで下さい。
と補足して書いてあるのじゃ。
地球的に言うと、未来の自分への取扱説明書じゃ。
今のお前には、苦しさしか感じない内容じゃな!!
だから、分かるな・・・読む人を限定する内容なのじゃ。
今のお前がそのまま受け取れば、確実にうつ病になる。
必要な”経験”をしないまま、もっともらしい言葉を取り入れた時、言い換えれば”情報の取り入れすぎ”をすると、パンクするのじゃ。
だから、今の取扱説明書には、このように書いてある。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本来の自分を取り戻すこと、本筋の自分を思い出すこと。
これが出来ていないと、本当のスタートがきれません。
見切り発車みたく、フライングをすると、
時間を無駄に使います。
実は、その無駄な時間が、
気付きのために割り当てられます。
なので、焦らないで下さい。
本来の自分、あなたの個性を最大限に活かすには、
多くの人の、個性を尊重し、
その力を借りることが出来れば、
次のステージに進めますから、
本来の自分、本筋の自分を高めるのと同時に、
それを行って下さい。
一度に、多くを望むと、大元の自分からかけ離れ、
注意散漫になりがちです。
あなたの個性では、一点集中が向いているでしょう。
ただし、他の事をするのは、一点に集中し過ぎて、
逆に、自分の外側に向かうのを押さえてくれることもあります。
ただ、外側に溺れることもありますから、お気をつけて。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
なるほど・・・
今、インターネットでも情報が溢れていますね。
それに、触れて勉強するのはいいけど、本来の自分、本筋の自分、現状の自分にとって、どれくらい必要なのか、冷静に見ることが大切なんですね。
そうじゃな・・・・
冷静というのは、もしかしたら間違っているかもしれない。
冷静過ぎるのも、大元の自分と繋がっていないことがあるからじゃ。
直感でOKサインが出る。
その時に、本来の自分と繋がっていれば、取り入れてみるのもいいな・・・
大切なのは、自分の内側からして、ウソではないこと。
本来の自分が、中心にあるかどうかじゃ。
もしも、どんど外れた場合は、病気になったりする。
精神状態がバラバラになる。
このコントロール方法を身につけることが最優先じゃな。
お前は、あれもこれも働きすぎるからな・・・
気を付けなさいと、取扱説明書に書いてあるぞ・・・(笑)